
会社概要・沿革
Outline
会社概要
会社名 | 株式会社 林田産業 |
---|---|
本社所在地 | 〒811-3217 |
事業所 | 「グリーンリサイクルセンター」 〒811-3204 福岡県福津市舎利蔵274 |
事業内容 | 【本社】 ・一般廃棄物収集運搬(し尿汲取・ゴミ収集運搬) ・産業廃棄物収集運搬(汚泥運搬・ゴミ収集運搬) ・浄化槽維持管理・清掃 ・公共下水道処理施設維持管理 【グリーンリサイクルセンター】 ・一般廃棄物中間処分(木くず・草・生ごみ) ・産業廃棄物中間処分(木くず) ※パレット、建築廃材等を除く |
創業 | 1955年 |
設立年月日 | 1975年6月2日 月曜日 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 約50名 |
代表電話(本社) | 0940-42-0444 |
FAX(本社) | 0940-42-1787 |
メールアドレス | info@sojinin.co.jp |
代表者 | 代表取締役 林田 賀津利 |
事業所
事業所名 | グリーンリサイクルセンター |
---|---|
住所 | 〒811-3204 |
事業内容 | ・一般廃棄物中間処分(木くず・草・生ごみ) ・産業廃棄物中間処分(木くず) ※パレット、建築廃材等を除く |
電話 | 0940-35-8865 |
FAX | 0940-35-8867 |
メールアドレス | greenrecycle@sojinin.co.jp |
営業日 | 月曜日~土曜日 |
休業日 | 日祝日・年末年始・旧盆 |
営業時間 | 午前 09:00 ~ 12:00 午後 13:00 ~ 17:00 |
沿革
1955年 | 林田商店開業 木材(焚物)運搬に従事 |
---|---|
1960年 | 土木工事・し尿・ごみの収集運搬業務に従事 |
1970年 | し尿汲取りの福間町事業許可取得 ごみ収集運搬の福間町委託業者となる |
1975年 | 法人化 特定建設業許可取得 福間町一般廃棄物収集運搬業許可取得 |
1976年 | 貨物自動車運送事業経営免許取得 |
1983年 | 福間町浄化槽清掃業許可取得 |
2000年 | 福岡県産業廃棄物収集運搬業許可取得 福岡市産業廃棄物収集運搬業許可取得 |
2002年 | 管路管理業・木草破砕業を開業 福岡県一般廃棄物処理施設設置許可取得 福間町一般廃棄物処分業許可取得 |
2004年 | 国際環境規格 ISO14001認証取得 | 2010年 | 認定林業事業体認証取得 福岡県木材業者登録 放置竹林伐採作業開始 製紙用チップの製造・販売スタート ウッドチップの製造・販売スタート |
2010年 | 生産者直売所 福間の里 わいわいファーム 福津店を開業 |
2012年 | 生産者直売所 わいわいファーム 古賀店を開業 |
2013年 | 生産者直売所事業の経営譲渡 |
2015年 | カンボジア王国にて現地法人(Hayashida Japan Agriculture Co., Ltd.)設立 |
2015年 | カンボジアにてJICA案件化調査スタート |
2015年 | 産業廃棄物処分業許可取得 |
2016年 | JICA案件化調査終了 |
2017年 | カンボジアにてJICA普及実証事業採択 |
2020年 | カンボジア事業撤退 福岡県3Rメンバーズ加入 一般廃棄物処分業「生ごみ中間処分」取得 生ごみリサイクル事業開始 |
2021年 | 土木事業部の閉鎖 |
2022年 | 福津市SDGs事業宣言 宣言書授与 |