グリーンリサイクル課

中間処理場(木くず)

通常、木や剪定枝葉(庭木の手入れに出る枝葉)、草や竹は、不要なものとして焼却処分され、「ごみ」としてそのまま埋め立てられており、実にもったいない状況です。グリーンリサイクルセンターでは、剪定枝葉・草・樹木を破砕機にてチップ化し、農業・工業分野で利活用しています。特に日本では問題となっている放置竹林問題を解決するために、竹資材の活用に力を注いでいます。

 グリーンリサイクル課の詳細ページはこちら →

剪定くず・草の受入れ 

平成25年4月から剪定くず・草の受入れ先が「公設分別ステーション」から当社の「グリーンリサイクルセンター」に変更となりました。

 剪定くず・草の受入れの詳細ページはこちら →

衛生・浄化槽課

衛生・浄化槽課(衛生) 福津市許可(一般廃棄物収集運搬)

福岡県福津市(旧福間町)において、し尿の汲取りを行っています。
令和2年1月現在、約1,000件の汲取り作業を毎月行っています。

飲食店やコンビニエンスストアなどの設置されているグリストラップの清掃
および収集運搬作業を行っています。
(排出先が下水道の場合は産業廃棄物となる)
(浄化槽の場合は、前処理となり一般廃棄物となる)

 

衛生・浄化槽課(浄化槽) 福津市許可(一般廃棄物収集運搬)

福岡県福津市(旧福間町)に設置されている浄化槽の維持管理および清掃を行っています。
令和2年1月現在、約900件の点検作業を行っています。


↑浄化槽イメージ図

塵芥課

塵芥課では、福岡県福津市(旧福間町)において30年あまり、約8,800世帯を対象にゴミの収集運搬を行いながら、きれいな町づくりを目指しています。解体(倉庫など)、引越の後片付け、一般家庭の粗大ゴミから産業廃棄物までなんでも処理します。お見積もりも無料です。お気軽にご相談ください。


清掃工場(エコロの森)外観  


収集風景①


収集風景②

下水処理場維持管理課

浄化センターは主に、都市部の汚水(おすい)を地下水路などで集めたのち公共用水域へ排出するための施設・設備の集合体であり、多くは浄化などの水処理を行います。

弊社では、汚水を微生物の力で浄化するための「微生物管理」及びそれに伴う、各種機器設備の点検・水質試験・場内の美化など、快適な生活環境づくりの一翼を担っております。

感動工房室

弊社ではお客様の喜びを徹底して考える部署を設けております。
お客様に林田産業をご指名いただけるよう専門部署にて顧客感動・顧客創造をおこなっていきます。
みなさまに喜びを届けられるような喜びの業務をおこなってまいります。

お客様とのおたよりやメール等を通じ、つながりを深めるための後押しをする部署です。


名前ポエム


名前ポエム(掛軸)


お客様から寄せられた感謝のおたよりの数々